【体験談】振袖選び、誰と行くかでこんなに違う!成功&失敗事例

こんにちは!山梨県甲府市中央の銀座通り商店街にあります、振袖専門店の京呉服ふじやです。

2024年にお陰様で100周年を迎えました。

今日は振袖選びを誰と行くか問題です!

お嬢様も一緒に選ぶ方のご意見を伺うこともあるかと思いますので、是非ご参考にしてみてくださいね。

お着物のご相談お振袖選びは24時間対応のWEB予約がおすすめです。

2026(令和8)・2027(令和9)に二十歳の集いを迎えるお嬢様はこちら

振袖前撮り・スタジオ撮影

振袖選びは一生の思い出に

振袖選びがとっても楽しかったから成人式や前撮りが楽しみで仕方ない!と

お嬢様、ご家族様に思って頂きたいなと我々スタッフは常日頃思いながらサポートさせていただいております。

お振袖選びは誰と行くかで振袖選びという体験の印象だったり、

成人式が楽しみになる気持ちが大きく変わります。

なので、今回のブログは一緒に振袖選びをする方の心構えをお話します。

振袖選びは誰と行く?

よくあるケースは①お母様②お祖母様③お父様④ご家族様です。

各々の立場からのアドバイスは心強い反面、気持ちが強すぎて意見が割れてしまうことも。

メリットとデメリットは以下の通りです。

お母様

まずはお母様と一緒にご来店くださるケースが一般的だと思います。

お母様と一緒ですと、経験に基づいたアドバイスがもらえたり、

ご予算の相談もできるかと思います。

ところが、8割〜9割お嬢様とお母様は好みが合いません。

自分の経験上、母娘の好みは総じて合わないものです。笑

ということを大前提としてアドバイスをしてあげて欲しいなと思います。

お祖母様

着物に関する知識が豊富なので、伝統的な視点からのアドバイスをもらえるかと思います。

お嬢様も、お母様も着物に関するアドバイスを期待しておばあちゃんはどう思う?と伺っているシーンをよく目にします。

とはいえ、振袖の小物もトレンドを意識したものであると、レースやパールなど現代的すぎて否定的になってしまうこともあるので、

お嬢様の好みにはある程度寛容であってほしいなと思います。

お父様

お父様は試着の最中は言葉数は少ないですが、お嬢様が迷った時の背中を押してくれる決断力があるかと思います。

やはりお父様はお嬢様が可愛いので、お嬢様が迷った時には強い存在になってくれるかと思います。

その一方で、1着目が似合っていたら「それがいい!」と即決になってしまうので、

もう少し色々なパターンのお嬢様の可愛い振袖選びを楽しんでいただけたらなと思います。

ご家族様

ご家族皆様でご来店されるケースは、なんだかんだ言ってふじやでは1番多いです。

ご姉妹様やご兄弟様も一緒にアドバイスして楽しんでくれる場合が多いですが、

男兄弟の場合は飽きてしまうことが多いです。笑

ですので、稀にお嬢様のお兄様や弟さまで前のめりに振袖選びに参加してくれるのは貴重な存在なので、

一緒に楽しんでもらいましょう!

現場ではこんなケースも

もちろん、様々なご家庭があるのは承知ですが、

お母様の意見が強すぎてお嬢様が好みをお話ししてくれなくなってしまうケースがあります。

お嬢様の顔からどんどん笑顔がなくなってしまうのを見ると、

振袖選びを楽しんでもらえているのであろうかと心配であります。

「この振袖を着る成人式当日が楽しみ!」と振袖選びを皮切りに

徐々に楽しみのボルテージが上がっていくようになってほしいなと思います。

またお祖母様が振袖は絶対赤!、お嬢様は絶対に白!と意見が別れ

2着購入された方もいらっしゃいます。

お店側としてはありがたい話ですが、

ご家庭によっては予算の上限などもあるかと思いますので、

親子間のコミュニケーションの一つとして意見のすり合わせをしても良いかと思います。

これからGWで振袖選びをしようと思っているお嬢様、ご家族様、

参考にしてみてくださいね!

お着物のご相談、振袖選びは24時間対応のWEB予約がおすすめです。


現在ふじやでは、2026年(令和8年)・2027(令和9年)に成人を迎えるお嬢様たちの振袖選びのお手伝いをさせていただいております!

大きく分けて、

購入プラン

振袖レンタルプラン

ママ振プラン

と大きく分けて3つのプランがございます!

お振袖選びから、前撮り、当日のお支度、お手入れなどのアフターサービスまで、

安心して成人式を迎えられるよう全てサポートさせて頂いております。

前撮りはママ振りを着たいけど、当日はがらりと違った振袖を着たい!!

などこれはプランにないから難しいかも??と思うようなこともお気軽にご相談くださいね!

ふじやの振袖コレクションはこちらです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

振袖コレクション

プレミアムコレクション

こちらのお振袖以外にも

下の写真がふじやの店内でこのようにたくさんのお振袖が揃っております!

ふじや店内写真

まずはお母様だけの下見も大歓迎です!

是非お気軽にご相談くださいね☆

甲府で1924年に創業した老舗の呉服店「京呉服ふじや」では、

山梨県内の一生に一度の成人式の思い出作りをお手伝いさせていただきます。

山梨県の

甲府市・甲斐市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・山梨市・

笛吹市

甲州市・中央市・富士吉田市・都留・大月市・上野原市・

市川三郷町

早川町・富士川町・身延町・南部町・昭和町・富士河口湖町

鳴沢村・忍野村

山中湖村・道志村・西桂町・小菅村・丹波山村の皆様に

ご来店いただいております。

振袖のご購入のご相談や振袖レンタルのご相談の他に、

お母様やお姉様のお振袖のリメイクや寸法やお手入れのご相談も心を込めてお手伝い

させて頂きます。

是非お振袖の事は京呉服ふじやに全てお任せください!

素敵な晴れ着の記念の撮影は

京呉服ふじやのフォトスタジオ

「PhotoStudio Foret」

にご相談ください☆

京呉服ふじやでは

1日5組限定の完全予約制にて営業しております。

①10:00〜 ②11:30〜 ③13:00〜

④14:30〜 ⑤16:00〜

ご希望のお時間をご予約ください☆

(株)京呉服ふじや

〒400−0032

山梨県甲府市中央1−14−13