振袖選びに試着は必要?振袖の試着をするときの服装に決まりはあるの???

こんにちは!山梨県甲府市の着物・振袖専門店、京呉服ふじやです(^^)/

2025年2026年に二十歳の集い(成人式)を迎える皆様!

振袖のご準備はいかがでしょうか?

初めて振袖選びに行く際にはわからないことがたくさんあると思います。

その中に、「試着ってしなきゃいけないの?」「試着に行くときの服装って決まってる?」といった疑問はないでしょうか?

今回はその2つの疑問にお答えしていきたいと思います!

振袖前撮り写真 ロケーション撮影

振袖選びに行きたい!下見に行ってみたい!という方☆

★ご来店予約はこちらから★

☆ご予約は24時間対応可能のWEB予約がおすすめです☆

振袖選びに試着は必要?

結論から言いますと、振袖選びに試着は必要です!!!

なぜかと言いますと、振袖は広げて見た状態と着た状態では印象が大きく変わります!

広げて見た状態では派手に見えても、着てみたら意外とスッキリ見えたり、その逆で、柄が少なく寂しい感じになりそうと思っても、着てみたら華やかだったり、、、そういった印象の違いが出てきます。

また、振袖は帯、帯揚げ、帯締め、重ね衿、半衿といった小物を全て合わせて着る決まりがあります。

そういったコーディネートを決める際にも、試着して合わせていかないと、完成した状態のイメージがわからないと思います!

振袖の色も似合う色とそうでない色があるので、顔映りを確認するためにも試着が必要になります!

また、レンタルの場合には、出来上がっているため、サイズの確認でも試着が必要になります。

このような理由から、振袖選びに試着な必要!ということになります(*^-^*)!

※帯(おび):着物を着用する際に、腰の周りに巻いて結ぶ細長い布

※帯揚げ(おびあげ):帯の上辺を飾る長方形の布

※帯締め(帯締め):帯の中央に巻き、帯の形が崩れないように固定する役割がある長いひも状のもの

※重ね衿(かさねえり):着物の衿に重ねることで、着物を何枚も着ているように見せる装飾小物

※半衿(はんえり):着物の下に着る長襦袢(ながじゅばん)の衿に付ける衿で、汚れを防ぐ役割がある

振袖を試着する際の服装

振袖を試着する際の服装は、これといった決まりがあるわけではありません。

だた、試着した際に綺麗に見える服装や、注意点がありますのでそちらをお伝えしていきたいと思います!

・全体的にタイトめな服装にしましょう

振袖の試着は、洋服を脱ぐことなく、洋服の上から着ていきます。

そのため、寒い時期の大き目のトレーナーやパーカー、ニットなどは、振袖を試着した際にもこもこしてしまうので、実際より太って見えてしまう可能性があります(>_<)

ボトムやスカートも、スキニーなどのタイトめなものにすることをおすすめします!

・フード、ハイネック、衿のあるシャツは避ける

振袖を試着した際に、衿元から服が見えてしまうと実際に着たイメージと違って見えてしまいます(>_<)

衿元から服が見えないように、衿ぐりが大きいトップスを着られることをおすすめします!

・夏はノースリーブを避ける

振袖の素材は正絹(しょうけん)のため、汗などの水滴がついてしまうと、すぐにシミになってしまいます(>_<)

お店の商品ということもありますが、たくさんの人が試着をすることが考えられるので、袖のある服装を心がけてください☆

※正絹(しょうけん):シルク100パーセント

・ロングヘアの方はまとめていくことがおすすめです

振袖の試着は専用の衿を付けて着ていきます。その衿に振袖をクリップで止めたりするので、髪が長いと邪魔になってしまいます(>_<)

二十歳の集い(成人式)当日も、髪はアップスタイルにする場合が多いので、完成した時のイメージも湧きやすいと思います☆

お店でもヘアゴムは用意していますが、ポニーテールやお団子などのアップスタイルにしていくことをおすすめします☆

・アクセサリーや腕時計はつけない

アクセサリーや腕時計は、試着をした際に振袖を仮縫いしている糸や、振袖の刺繍(ししゅう)に引っかかってしまう可能性があります(>_<)

そのため、付けている場合には試着の際には外すことをおすすめします!

振袖選びにふさわしい服装のイラスト画像

まとめ

まず、振袖選びには試着が必要!ということがわかっていただけましたでしょうか?(*^^*)

着物を着るのは七三五以来という方が多くいらっしゃいます!

そのため、振袖は全く初めての体験になりますよね。

広げて見た時と着てみた時の印象が違うということがありますが、着たらどんな風になるのかということを体験していただくこともとても大切なことだと思います!

着になる振袖はしっかりと試着をして、ご自分に合う振袖を選んでくださいね☆

振袖を試着する際の服装も、寒い時期は厚手の服を避ける。暑い時期はノースリーブを避ける。パンツやスカートはタイトめなものを選ぶことに気を付けていただければ大丈夫です!

もし忘れてしまっていても、お店の方で対応はできるので、あまり気にしすぎず、心配しすぎずで大丈夫ですよ(*^^*)

その他にも初めての振袖選びでわからないことがありましたら、お気軽にお問合せくださいね☆

こんな振袖はある?コーディネートの相談をしたい!お母さんの振袖を着たいのだけど、、、などなど

お振袖に関することはなんでもお気軽にお問合せください!(*^▽^*) 

★カタログ請求・お問合せはこちらから★

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

甲府で創業97周年!老舗の呉服屋「京呉服ふじや」では、

山梨県内の一生に一度の成人式の思い出作りをお手伝いさせていただきます。

山梨県の

甲府市・甲斐市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・山梨市・笛吹市
甲州市・中央市・富士吉田市・都留市・大月市・上野原市・市川三郷町
早川町・富士川町・身延町・南部町・昭和町・富士河口湖町・鳴沢村・忍野村
山中湖村・道志村・西桂町・小菅村・丹波山村の皆様にご来店いただいております。

振袖のご購入のご相談や振袖レンタルのご相談だけでなく、

お母様のお振袖のリメイクや寸法のご相談も心を込めてお手伝いさせて頂きます。

ぜひ振袖のことは京呉服ふじやにすべてお任せください!

素敵な晴れ姿の記念の撮影は

京呉服ふじやのフォトスタジオ

「PhotoStudio Foret」

にご相談ください☆

京呉服ふじやでは新型コロナウイルス感染予防対策として

1日5組限定の完全予約制にて営業しております。

①10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:30~ ⑤16:00~

ご希望のお時間をご予約下さい☆

★ご来店予約はこちらから★

㈱京呉服ふじや

〒400-0032 甲府市中央1-14-13

TEL 055-235-5025

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□