
~2026年(令和8年)成人のお嬢様へ~
【お振袖(ふりそで)選びを始める時期のおススメBEST3をご紹介】
その① 高校3年生「令和6年/2024年の春(約2年前)」から始める
その② 高校3年生「令和6年/2024年の夏~秋(約1年半前)」から始める
その①とその②の時期は…もうすでに過ぎていますよね💦
という事はお振袖(ふりそで)を決めていないと乗り遅れているんです❕❕❕
なぜって?
もう今年2025年(令和7年)の3月ですよ❕
同級生のお友達は前撮り撮影を始めているんですよ Σ(・□・;)
ご存じでしたか?

もちろん今からお写真撮りをされる方が多くいるのも事実ですが
お振袖(ふりそで)はすでに決めていて前撮り撮影日の予約をしている方がほとんどです💧
中にはお振袖(ふりそで)は決めたけど撮影日はまだ…というお嬢様もいらっしゃいますが。
お振袖(ふりそで)はたくさんご用意しておりますのでまだ間に合います❕
急いで「京呉服ふじや」もしくは「スタジオフォーレ」に来てください✋

その③ 高校3年生~「令和6年/2024年の冬~翌年2025年の春(約1年前)」から始める
進学も就職も決まって1年が経ちましたよね。だいぶ新しい環境にも慣れてきた頃だと思います。
春休みの期間はアッという間です❕
早めにお振袖(ふりそで)を選んで撮影を済ませておけば当日を安心して成人式を
迎えることができますので焦らなくてもいいように事前に余裕を持って準備しておきましょう🎵
お着物(きもの)/お振袖(ふりそで)のお問い合わせはこちらから!

~2027年(令和9年)成人のお嬢様へ~
【お振袖(ふりそで)選びを始める時期のおススメBEST3をご紹介】
その① 高校3年生「2025年/令和7年の春(2年前)」から始める
ちょっと早すぎかな?と思われるかもしれませんが…
いえいえそんなことはありません。
お振袖(ふりそで)はとても種類が多くたくさんあるお着物の中から選ぶので
毎年悩まれるお嬢様やご家族様は本当に多いです💧
お家に送られてくるカタログやパンフレットに掲載されているお振袖(ふりそで)は
本当に1部のお着物(きもの)になりますので実際には数えきれないぐらいのお振袖(ふりそで)を
店舗の方にはご用意してあるんです❕
和装小物1つ1つ全部コーディネートしてお嬢様に選んで頂きますので
お時間も多少掛かってきます。

なので…早い時期からご準備しておく方が良いのです❕
さらに早期特典や成人式当日のご準備時間も早すぎない良い時間を
確保することができます❕
事前にお家に送られてきたカタログやパンフレットを見たり
お店のHPやSNSなどでどんなお振袖(ふりそで)があるのかなど情報収集しておきましょう。
お振袖(ふりそで)を見に行きたいお店を見つけたら来店予約をしてくださいね🎵
お着物(きもの)/お振袖(ふりそで)のお問い合わせはこちらから!
その② 高校3年生「2025年/令和7年の夏~秋(約1年半前)」から始める
夏から秋にかけてはご来店されるお嬢様やご家族様方は多いですね。
夏休みやシルバーウイーク等もあってご家族様の予定も合わせやすく
人気の期間になっています。
春休み期間や夏休み期間などはお振袖(ふりそで)選びだけでなく様々なイベントも
開催されることがあるのでお見逃し厳禁期間になりますよ❕❕❕
ヘアメイク無料体験会のイベントは毎回大好評をいただいております。
プロのヘアメイクさんに来店していただき成人式のイメージでヘアセットしてから
お振袖(ふりそで)の試着が出来るのでとても人気があります。
組数限定・期間限定イベントになりますので予約必須です✋

気になる方は「京呉服ふじや」のHPを見たりInstagramのフォローをしておくと
お得な情報が簡単にすぐ見ることができますよ🎵
HPでお振袖(ふりそで)をを見たい方はココをクリックしてください
Instagramでお得な情報を見たい方はココをクリックしてください
その③ 高校3年生~「2025年/令和7年の冬~翌年2026年/令和8年の春(約1年前)から始める
この時期は進学や就職に向けての試験や準備でお嬢様方だけでなく
ご家族様も忙しくしているかと思います。
年末などは進学先や就職先が内定した方から順にお振袖(ふりそで)を試着に来店されたり
試験前でも気分転換にお振袖(ふりそで)を見に来られるお嬢様方もいらっしゃいます💧
年が明けてからは進学や就職で県外に出られる方が多く来店される気がします…
引っ越しなどをする前に振袖(ふりそで)を決めておく方が安心感が得られるからでしょうか
ギリギリになって焦るよりもやはり事前に準備しておく方が
お振袖(ふりそで)選びでも失敗が少ないと思います。
ただし…成人式当日のお仕度時間などはかなり埋まってきていると思いますので
ご準備するお時間が少し早い時間になってしまう可能性はあります💦
色々な意味でも比較的に落ち着いて準備を進められますが、当日のご準備時間は
多少早めの夜中3時4時でも仕方ないかな…というお気持ちでいらっしゃった方が
タイミン良く空いてた場合にメチャメチャ嬉しいと感じると思います(笑)
どのタイミングが自分にとって良いのかをご家族様でぜひ話し合って
ベストな時期に「京呉服ふじや」もしくは「PhotoStudio FORET」に
足を運んでくいださいませ。

現在ふじやでは、2026年(令和8年)2027年(令和9年)2028年(令和10年)に
成人を迎えるお嬢様たちのお振袖選びのお手伝いをさせていただいております!
大きく分けて
♢振袖ご購入プラン♢
♢振袖レンタルプラン♢
♢ママ振りプラン♢
と3つのプランがございます。
お振袖選びから前撮り、当日のお支度、アフターケアまで成人式当日を
安心して迎えられるように全力でサポートさせていただきます!
振袖(ふりそで)のご来店予約はこちらから!
また、お振袖以外の着物のお手入れやご相談も承っております。
お着物(きもの)/お振袖(ふりそで)のお問い合わせはこちらから!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
甲府で創業100周年!老舗の呉服屋「京呉服ふじや」では、
山梨県内の一生に一度の成人式の思い出作りをお手伝いさせていただきます。
山梨県の
甲府市・甲斐市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・山梨市・笛吹市
甲州市・中央市・富士吉田市・都留市・大月市・上野原市・市川三郷町
早川町・富士川町・身延町・南部町・昭和町・富士河口湖町・鳴沢村・忍野村
山中湖村・道志村・西桂町・小菅村・丹波山村の皆様にご来店いただいております。
振袖のご購入のご相談や振袖レンタルのご相談だけでなく、
お母様のお振袖のリメイクや寸法のご相談も心を込めてお手伝いさせて頂きます。
ぜひ振袖のことは京呉服ふじやにすべてお任せください!
素敵な晴れ姿の記念の撮影は
京呉服ふじやのフォトスタジオ
にご相談くださいませ
〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田1647
TEL 055-244-7500
FAX 055-244-7507
営業時間 10:00~18:30
定休日 水曜日/木曜日
京呉服ふじやでは新型コロナウイルス感染予防対策として
1日5組限定の完全予約制にて営業しております。
①10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:30~ ⑤16:00~
ご希望のお時間をご予約下さい
㈱京呉服ふじや
〒400-0032 甲府市中央1-14-13
TEL 055-235-5025
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□