【ママ振りアレンジポイント・5選】お母様のお振袖を着る際に参考にしてください❕@山梨県甲府市銀座通り京呉服ふじや

振袖前撮り・ロケーション撮影・キングスウエル

近年お母様のお振袖を(ふりそで)お嬢様が成人式に着るというご家族様が増えています。

思い出のあるお振袖(ふりそで)をお嬢様に着てもらえるのはお母様としても本当に
嬉しい事ではないでしょうか。

しっかりお手入れをしてお子様だけでなくお孫様の代まで残してくださいませ。

お母様のお振袖(ふりそで)はお嬢様の身長や体形などがほとんど変わらないなど
寸法が合っていればもちろんそのまま着ることができます。

お母様よりお嬢様の身長が低い場合などは仕立て直し(したてなおし)と言って
お嬢様の寸法に直すことももちろん可能です。

ただし…
お母様よりお嬢様の方が身長が大きい場合などは仕立て直し(したてなおし)は難しい事が多いです。

小さいものを大きく直すのには限度がございます💦

多少使用しない生地部分をお着物(きもの)に仕立てる際に縫い込んではありますが
寸法に差が大きい場合は足りないので直すことができません。

お母様のお着物(きもの)があるから成人式は大丈夫❕と思っていても
必ず事前に一度、お嬢様にお袖を通してもらってくださいませ。

最近のお子様方は昔と比べて手足が長いんですΣ(・□・;)

本当に羨ましい限りですが…

手元にお振袖があるからと安心せずに1度羽織って確認してくださいませ。

振袖(ふりそで)ご試着等のご来店予約はこちらから!

振袖前撮り・スタジオ撮影

お母様の振袖(ふりそで)をお嬢様のお好みに今風にアレンジしたい方は
ぜひ下記を参考にしてください❕

ママ振りアレンジポイント・5選

アレンジポイントその1 ~帯締め・帯揚げ・重ね衿を変える~

お着物(きもの)は小物(こもの)のお色1つ変えるだけでも雰囲気が全然違って見えます。

①「帯締め(おびしめ)」とは帯(おび)の真ん中の部分にある紐のような物を言います。

下の↓↓↓お写真で言うと青の紐でブルーのつまみ細工のお花が付いてるところです。

帯締め写真

②「帯揚げ(おびあげ)」とは帯の上の部分にチラッと見えている布のような物を言います。

下の↓↓↓お写真で言うと帯の上に鮮やかな黄色の布が見えていますよね。

帯揚げ写真

③「重ね衿(かさねえり)」とはお顔に近い部分で着物と長襦袢の間に重ねて使う細長い生地を言います。

下の↓↓↓お写真で言うとお顔近くから紫/白/ピンクになっている部分です。

重ね衿写真

どの部分を変えてももちろんイメージは変わりますが3点セットで変えるお嬢様が
多いですね、自分色にアレンジするのも楽しいですよ🎵

アレンジポイントその2 ~長襦袢の半襟を付け変える~

「長襦袢(ながじゅばん)」とはお着物(きもの)と同じ形をした衣装で
お振袖(ふりそで)の下に着用するのですが、その襟元(えりもと)に
縫い付けて使用するのが「半衿(はんえり)」という和装小物になります。

下の↓↓↓お写真で言うと白地に赤やピンクのお花が付いてる部分です。

半衿写真

ファンデーションや汗、皮脂などが付きやすく汚れやすい場所になるので
お着物自体の汚れを防ぐために付けるものですが、せっかく付けるなら
オシャレなものを付けたいですよね。

お色や柄付けで雰囲気がグッと変わりますのでアレンジするとイメージが変わります。

下の↓↓↓お写真で言うと黒地に赤やピンクのお花や白い青海波(せいがいは)模様が付いてる部分です。

オシャレは襟元の「半衿(はんえり)」からアレンジするのもおススメです❕

アレンジポイントその3 ~袋帯を丸ごと変える~

お振袖は好きだから着たいけど帯は違うのに変えたい…というお嬢様も多いです。

袋帯ですが昔は重厚でお柄が全部に施された「全通柄」のしっかりとした帯が多かったのですが
今は帯結びも多種多様に結び方のアレンジがありますので、結びやすいように少し長くなり
「六通柄」という帯全体の六割に柄がある帯が主流になっています。

帯の下で見えない部分にお柄を付けない事で軽くて柔らかい形状になっています。

下の↓↓↓2枚のお写真は同じお振袖に全然違う帯・帯締め・帯揚げ等を合わせた
コーディネートです。雰囲気が変わるのが良く分かりますよね。

振袖アレンジ
振袖アレンジ

このように見えない部分の柄を省くことでお値段もお安くなりお得に
購入することもできるようになりましたので一度帯を変えてご試着してみてくださいませ。

もちろん帯のレンタルなども可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。

アレンジポイントその4 ~今風のお草履バックに変える~

お母様の頃はお草履バックも金色や朱色の西陣織が主流だと思いますが
今は帯と同じ生地を使用した帯地の草履バックや個性的な柄付けのバックまで
色々なものがございます。

形も丸型や三角型だけでなく四角の箱型やがま口タイプのカバンなど
個性豊かな物の中からお嬢様のイメージで選んでいただけます。

下記↓↓↓以外にもたくさん種類がございますのでご安心くださいませ。

お草履バック・エナメル
草履バック・帯地

もちろん古典的な雰囲気でお振袖を着たいお嬢様などはお母様のものを
使用していますが…お草履だけが使えない場合があります。

どんなに丁寧にお手入れをしていても劣化してしまう物でもあるので
事前に一度確認をした方が良いと思います。

お草履は必ず履いて確認しておきましょう。

アレンジポイントその5 ~髪飾りを変える~

髪飾りは日々進化しています(笑)
私たちスタッフも髪飾りが入荷するたびに驚かされています💧

髪飾りだけではありません、髪型もお嬢様方から教わることもあるんです。

今は和装だから洋装だからという観念が無くお嬢様がお振袖を着る時に
どんな髪型にしたいのかで選んでいますね。

それがまたお振袖にも本当に似合うんです💛

振袖前撮り・スタジオ撮影・個性派
赤振袖 前撮り写真 後姿
振袖ヘアセット写真
振袖前撮り・スタジオ撮影

時代に合わせたニーズを取り入れてお母様のお振袖を蘇らせてあげましょう🎵


現在ふじやでは、2025年(令和7年)、2026年(令和8年)2027年(令和9年)に

成人を迎えるお嬢様たちのお振袖選びのお手伝いをさせていただいております!

大きく分けて

♢振袖ご購入プラン♢

♢振袖レンタルプラン♢

♢ママ振りプラン♢

と3つのプランがございます。

お振袖選びから前撮り、当日のお支度、アフターケアまで成人式当日を

安心して迎えられるように全力でサポートさせていただきます!

振袖のご来店予約はこちらから!

また、お振袖以外の着物のお手入れやご相談も承っております。

お着物のお問い合わせはこちらから!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

甲府で創業99周年!老舗の呉服屋「京呉服ふじや」では、

山梨県内の一生に一度の成人式の思い出作りをお手伝いさせていただきます。

山梨県の

甲府市・甲斐市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・山梨市・笛吹市
甲州市・中央市・富士吉田市・都留市・大月市・上野原市・市川三郷町
早川町・富士川町・身延町・南部町・昭和町・富士河口湖町・鳴沢村・忍野村
山中湖村・道志村・西桂町・小菅村・丹波山村の皆様にご来店いただいております。

振袖のご購入のご相談や振袖レンタルのご相談だけでなく、

お母様のお振袖のリメイクや寸法のご相談も心を込めてお手伝いさせて頂きます。

ぜひ振袖のことは京呉服ふじやにすべてお任せください!

素敵な晴れ姿の記念の撮影は

京呉服ふじやのフォトスタジオ

「PhotoStudio Foret」

にご相談ください☆

京呉服ふじやでは新型コロナウイルス感染予防対策として

1日5組限定の完全予約制にて営業しております。

①10:00~ ②11:30~ ③13:00~ ④14:30~ ⑤16:00~

ご希望のお時間をご予約下さい

★ご来店予約はこちらから★

㈱京呉服ふじや

〒400-0032 甲府市中央1-14-13

TEL 055-235-5025

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□